MENU

[コブクロ] ライブ音源を気軽に聞く方法

サト
こんにちは! コブクロのライブDVD見すぎて、副音声が脳内再生できるサトです

コブクロのライブDVDを見るときは、ある程度まとまった時間がほしいですよね。

時間はあまりないけど、気軽にライブの音源だけ楽しみたいというとき、ありませんか?

この記事では、コブクロのライブ音源を気軽に聞く方法を2つご紹介します。

目次

①聴き放題サービス

まず、聴き放題サービスを利用すれば、スマホでもライブ音源が楽しめます。

おすすめはAmazon Music UnlimitedやRakuten Musicなどの聴き放題サービス。

ただし、聴き放題対象なのは、次のライブ音源だけです。

  1. LIVE! GO! LIFE!
  2. MUSIC MAN SHIP
  3. NAMELESS WORLD
  4. 5296
  5. FAN FESTA 2008
  6. CALLING
  7. STADIUM LIVE 2010
  8. One Song From Two Hearts
  9. 陽だまりの道
  10. 奇跡

TIMELESS WORLD以降の新しいものや、会員限定盤などは対象外です。

また、当然、副音声も聞けません。

なので、わたしは次の方法を利用しています。

ちなみに、Amazon Music Unlimited、Rakuten Musicともに月額980円です。

ただし、Amazon Music Unlimitedはプライム会員であれば月額が780円に。

また、Rakuten Musicも、楽天モバイルと契約していれば同じく780円で楽しめます。

②DVD/Blu-rayプレーヤー+Bluetoothスピーカーまたはイヤホン

2つ目の方法は、DVD/Blu-rayプレーヤーにBluetoothスピーカー(またはイヤホン)をつなぐ方法。

DVD/Blu-rayプレーヤーも、もちろんBluetooth対応のものです。

わたしが使っているのは、次の2点です。

まずは、DVD/Blu-rayプレーヤー。

そして、こちらがスピーカーです。

SONY製品同士だからか、電源を入れたら勝手につながってくれます

もちろん、最初は設定が必要でしたが。

あと、音質と臨場感がハンパなく、目の前でふたりが歌っているんじゃないかと錯覚することもあるほどです。

ともかく、これで音源だけ聴き放題!

サト
会員限定版や、副音声もバッチリです。

まとめ

この記事では、コブクロのライブ音源を気軽に聞く方法を2つご紹介しました。

まとめると、次の2つです。

コブクロのライブ音源を気軽に聞く方法

  1. 聴き放題サービス
  2. DVD/Blu-rayプレーヤー+Bluetoothスピーカー(またはイヤホン)

これで生活がよりよくなることは間違いありません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次